お正月の寄せ植え「新春を寿ぐ」
H17.12.6
各務原市後期成人講座「寄せ植え華道講座」 第10回
川島ライフデザインセンター
- コンセプト
- 和風の正月の寄せ植えを作る
- 耐寒性のある草花を使って
- 花材
- ガーデンシクラメン、マートル、葉ボタン、ツルコウジ、リュウノヒゲ
- 資材
- 器(長方形)、培養土、鉢底ネット(3cm×3cm2枚)、アルミワイヤー(3ミリ20cm)、緩効性肥料、富士石、寒水石、不織布、ハイゴケ、夫婦鶴
- 材料費
- 4,000円
- 砂利をきれいに保つ工夫
- 真っ白な寒水石は、水やりなどで だんだん黒っぽくなりませんか。培養土を入れ終わったら表面を平らにならし苔を張る前に砂利を敷く部分に不織布を敷きます。砂利が土と混ざらず、きれいに保てます。