ペチュニアとゼラニウムのハンギングバスケット
H20.4.10
川島サークル 教室
- コンセプト
- 長く楽しむことのできるカラフルなハンギングバスケット
- 花材
- ペチュニア、ゼラニウム、バーベナ
- 資材
- 伊藤商事 スリットバスケットSLT-25、培養土、緩効性肥料、水ごけ
- 材料費
- 3,000円
- みずやり
- 水ごけの表面が乾き始めたら、器の底から水が流れ出るまでたっぷりと与えます。
- 切り戻し
- 梅雨明けころ、地際部から15~20cmのところで切りつめ、肥料を与えると 暑さがすぎた秋にもう一度見事に咲かせることが出来ます。
- ブログ記事は、こちら