カラフルな寄せ植え
H20.6.10
各務原市前期成人講座
「楽しい寄せ植えで暮らしにオアシスを」 第3回
西ライフデザインセンター
- コンセプト
- 基本構成(背の高い植物、主役になる植物、下垂する植物)
- 夏から秋まで長く楽しむことのできる寄せ植え
- 花材
- サルビア・ファリナセア、ジニア、カラミンタ ネペタ、ラミウム、スカエボラ(ブルーファンフラワー)
- 資材
- プラ鉢、 培養土、ネット、緩効性肥料 、じょうろピック
- 材料費
- 2,000円
- 花がらつみ
- 咲き終わった花は、元から取ります。ジニアは、1組、葉をつけて切り取ります。
- 水やり
- 培養土の表面が乾いたら、鉢の底から水が流れ出るように たっぷり水をやりましょう。培養土の表面を目で見て、あるいは触って判断します。
- ブログ記事はこちら