寄せ植え教室ギャラリー 2007年

寄せ植え教室07-11秋の寄せ植え~昔からある植物を見直して~
戻る 寄せ植え教室07-11 前へ次へ
秋の寄せ植え~昔からある植物を見直して~

秋の寄せ植え~昔からある植物を見直して~

H19.9.4

各務原市前期成人講座 「寄せ植え華道講座」 第8回

川島ライフデザインセンター

コンセプト
古くからある植物を見直して  日本の風土にあった丈夫な植物
花材
センニチコウ、ユーパトリウム、テランセラ(アルテルナンテラ)、ナデシコ テルスター、ポリゴナム・カピタツム(ヒメツルソバ)
資材
すり鉢状植木鉢、鉢底ネット、培養土、バークチップ
材料費
2,000円
管理
よく陽のあたる場所に置いてください。
培養土の表面が乾いたら、たっぷり水を与えてください。
肥料は、はじめに施した元肥で充分です。
ナビゲーション 花創人トップギャラリー寄せ植え教室07>11秋の寄せ植え~昔からある植物を見直して~ 
寄せ植え1寄せ植え2寄せ植え3ハンギング1ハンギング2ハンギング3教室~2006年教室2007年教室2008年
HOMEプロフィール寄せ植えギャラリーハンギングギャラリー教室ギャラリー
ショッピング特定商取引法個人情報保護お問い合わせ花創人の今!
Copyright(C)2008 花創人 All Rights Reserved