春を呼ぶハンギングバスケット
H16.2.20
第8回 GIFUフラワーショー ガーデニング教室
日本ハンギングバスケット協会 岐阜県支部
- コンセプト
- はやく春がきて、庭でお花の世話がしたいなあ
- 花材
- ビオラ黄3株、ビオラ紫3株、ジュリアン2株、アリッサム2株、ベアグラス1株、ノースポール1株、 計12株
- 資材
- 伊藤商事 スリットバスケットSLT-25、培養土、緩効性肥料、水ごけ、S字フック、結束バンド、装飾用ミニトレリス、じょうろ、スコップ 、ワイヤー、わりばし
- 管理
- 水やりは表面の水苔が乾いてきたらバスケットの底から水が流れ出るぐらい たっぷりとやりましょう。 1週間くらいは、あまり寒風の当たらない所で養生させます。陽のあたる屋外に置くと花が長く楽しめます。 咲き終わった花は早めに摘み取りましょう。 花を長く楽しむために週に1回液体肥料をやりましょう。暖かくなると害虫や病気が発生しやすくなります。こまめにチェックして早めに対処しましょう。 落下の危険のないように 掛けて飾ってください